【糖質制限】ノーシュガーノー乳製品!アボカドチーズケーキ

目次
低糖質で良脂質のアボカドオンリーチーズケーキ
こんにちは、キャリ女です。
ダイエット中だけど、美味しいケーキを食べたくなる時がありませんか?
美味しいチーズケーキとコーヒーで優雅な休日の午後を過ごしたい、でもダイエット中だからそんなことできない。
昔の私は、食べることが大好きなのに、ひたすら食べないダイエットをしていたので、そんな考えでした。
でも、今は時代が変わりました。
今日は、糖質制限ダイエット中でも食べられる、甘くてクリーミーでリッチなケーキのレシピをご紹介します。
これを食べれば、ケーキ欲は完全に満たされるので、ダイエット中もスイーツを食べられない苦しい思いはしなくて済むようになります。
まず、チーズケーキの土台といえばビスケットとバターが定番ですが、ビスケットやクッキーは糖分の塊です。
私はドライいちじくとナッツで土台を作っています。
また、今回の名わき役はココナッツオイルです。
滑らかな舌触りや、冷蔵庫で冷やすと固まってくれるのはココナッツオイルのおかげです。
ココナッツオイルは糖質がゼロなだけではなく、脂肪減少効果もあり、上手に付き合えばダイエットの味方になってくれます。
こちらのチーズケーキのレシピもオススメです。
【材料】
・ドライいちじく(又はデーツ等のお好みのドライフルーツ) 1カップ
・くるみ(又はアーモンド等お好みのナッツ類)2分の1カップ〜1カップ
・ココアパウダー 大さじ6
・塩 少々
・ココナッツオイル 大さじ2
・よく熟れたアボカド3個
・レモン果汁 大さじ2
・エリスリトール 大さじ7
・ココナッツオイル 大さじ4
【レシピ】
1 ドライいちじく、くるみ、ココアパウダー、塩、ココナッツオイルをフードプロセッサーやミキサー等でよく撹拌し、ケーキ型(クッキング動画では18センチケーキ型使用)に入れて上から押し固める。
冷蔵庫に入れておく。
2 再びフードプロセッサーやミキサー等に、売れたアボカド、レモン果汁、エリスリトール、ココナッツオイルを入れてよく撹拌し、1で作った土台の上に流し込み、冷蔵庫で20分ほど冷やす。
今回の低糖質食材等
エリスリトール
私は砂糖の代わりにいつもエリスリトールを買っているので、コスパと量を重視しています。
こちらのエリスリトールは安心して買えるので、いつもリピしています。
フードプロセッサー
スイーツ作り、玉ねぎのみじん切り、とろろ、ひき肉など一瞬で作れる万能アイテム。
一家に一台あると非常に便利です♪
ココナッツオイル
脂肪燃焼効果のあるココナッツオイルは、美容に良いオイルとして昔から注目されていますね。
最近、冷えても固まらないようにしているココナッツオイルも販売されているようなので、通常のものを買ってくださいね。
ドライいちじく(味・コスパ重視)
色々なドライいちじくを食べてきたけど、ここのドライいちじくは大粒で甘くて本当に美味しいです。
コスパも良いのでリピ買いしてます。
そのまま食べても美味しいので、職場にもおやつとして常備しています。
くるみ(コスパ重視)
私は美容効果の高い生くるみを毎回買っています。
ローストした方が風味や食感は良いので、お好きな方で良いと思います。
ココアパウダー
ココアパウダーがあれば、低糖質なチョコ系スイーツがたくさん作れます。
正直、味の違いは私には分からないので、コスパと評価重視で購入しています。
3 thoughts on “【糖質制限】ノーシュガーノー乳製品!アボカドチーズケーキ”