【神ずぼら飯】オートミール納豆ツナドリア【ダイエット】

目次
オートミール!ツナ缶!納豆!で幸せオートミールドリア
こんにちは、痩せたいキャリ女です。
肌寒くなってきたので、自慢のズボラ飯、オートミールドリアです♪
呆れるほど簡単な材料でサクッと作れます!
低糖質、高タンパク質、発酵食品入りの健康ご飯で、今日も美味しく痩せ飯楽しみましょう♡
納豆、ツナ、卵などなど入れていますが、苦手なものがあったら省いてくださいね。
キムチとツナ缶で作るキムチーズオートミール炒飯はこちら↓↓
材料
・オートミール15g〜30g (約大さじ2強〜大さじ5)
・ツナ缶 1個(汁ごと。汁を切る場合は、水30ml〜50ml追加)
・カレー粉 小さじ1
・納豆 1パック(タレ・からしはお好みで入れてね)
・卵 1個
・ピザ用チーズ 適量
・お好みでパセリ 少々
レシピ
1 耐熱容器に、オートミール、ツナ缶、カレー粉を入れてよく混ぜる。水気が足りない場合はここで水を追加する。

カレー粉はダマになりやすいので、砕いてね。加熱後にまた混ぜるので、大体で大丈夫。
2 1にラップをして、600Wの電子レンジで1分加熱する。
3 レンチンが終わったら、よく混ぜた納豆を2に乗せて、真ん中にくぼみを作り、その中に卵を割り入れる。
4 ピザ用チーズをかけて、中火のトースターで6〜8分焼く。

慣れるまでは、焦げないように気をつけてくださいね。焼き時間も適宜調整してください。
5 お好みでパセリを振って完成。
仕上がり・実食の感想
神ずぼら飯と名付けてしまいました。
だって、超簡単なのに超美味しいんですもの!
チーズがとろ〜り、ツナ缶とカレー粉で旨味しっかり!
そして、意外と納豆が合うのです!
オートミール15グラムでも、意外と腹持ち良いですよ!
なので、糖質制限ダイエットにもぴったりのメニューです♡
他のおすすめオートミールレシピ
アボカドを使った、とろとろ低糖質オートミールドリア!
トマトスープの素で深い味わいのオートミールドリア♪
定番!オオバコでとろみをつけた、オートミールチーズドリア!
海老のビスクでクセになるオートミールドリア♪
安定の美味しさ!コンポタオートミールドリア!
今回の低糖質食材
クエーカーオートミール
コスパが非常に良いオートミールです♪
粒感がしっかりしているので、クッキーやお米がわりに食べるときにぴったり。
日食 プレミアムピュアオートミール
オートミールが初めての方や、安全性が気になる方には、こちらのオートミールがオススメです。
私も、こちらのオートミールから試してみました!