【低糖質】桃のおつまみ・オートミール朝ごはん(オーバーナイトオーツ)

目次

桃のおつまみレシピ・オートミールレシピ♪

こんにちは、痩せたいキャリ女です。

本気で美味しすぎる桃を使った太らないずぼらレシピ!

今回ご紹介しますのは、こちら!

・桃を使った甘じょっぱいおつまみ2品

・桃を丸ごと使ったオーバーナイトオーツ

そのまま食べても十分美味しい桃ですが、

固すぎたり熟れすぎたりした桃も美味しく食べられるアレンジレシピです♪

オーバーナイトオーツは、オートミールお持ちの方必見です♡

どれもすぐに作って食べられる簡単レシピですので、良かったらお試しくださいね!

オーバーナイトオーツのまとめレシピはこちらもご参考ください↓↓

材料

【桃の生ハム巻き】

・桃 2分の1〜1個

・生ハム 適量

・お好みでサワークリーム又はギリシャヨーグルト 適量

・お好みでディルやミントやレモン・ライムの薄切り 適量

・お好みでピンクペッパーやブラックペッパー 少々

【桃のチーズのせ】

・桃 1個

・カッテージチーズ 適量

・砕いたくるみなどのナッツ 適量

・蜂蜜 適量

・お好みでディル 適量

・お好みでブラックペッパー 少々

【桃丸ごとオーバーナイトオーツ】

・桃 1個

・オートミール 30g(大さじ5ぐらい)

・アーモンドミルクなどのお好みのミルク 100〜200ml

※シリアルぐらいのミルクだと200ml、お粥ぐらいだと100ml目安

・エリスリトールなどお好みの砂糖の代替 大さじ1

・お好みでナッツバター(無糖のピーナッツバターやアーモンドバターをお使いくださいね。)

・お好みで砕いたくるみ 適量

レシピ

【桃の生ハム巻き】

くし切りにした桃を生ハムで巻き、上にサワークリーム、ディル、ピンクペッパーを飾って完成。

ピンクペッパーの代わりにブラックペッパーを振っても美味しいです♪

【桃のチーズのせ】

一口大にカットした桃の上に、カッテージチーズ、砕いたくるみ、蜂蜜、ディルをトッピングして、ブラックペッパーを振って完成。

カッテージチーズの代わりに、クリームチーズやモッツァレラチーズを使っても、また違った味わいになりますよ

【桃丸ごとオーバーナイトオーツ】

1 ボウルにオートミール、ミルク、エリスリトールを入れてよく混ぜる。

2 冷蔵庫に3時間以上おいた後、桃、ナッツ、ナッツバターなどをトッピングして完成。

仕上がり・実食の感想

まず試していただきたいのが、こちらの生ハム巻き!

ずぼらなのに、おしゃれ!

時間がない時でも、ささっと作れてすぐに食べられます♪

ディルはたまーに買って、冷凍庫で保管しているので、若干元気がないですが、

あると風味が格段に増すので、お好きな方にはおすすめです!

ピンクペッパーもお高めなのですが、彩りが良くなりますし、一粒でしっかり働きます♪

桃のチーズ乗せやオーバーナイトオーツも、基本的には、

材料を混ぜたり乗せていくだけのずぼらレシピなので、

忙しけど美味しくて健康的なおつまみや朝ごはんが欲しいという方にぴったりです!

他のおすすめおつまみレシピ

りんごを使った甘じょっぱいおつまみレシピ♪

大根を使った超ヘルシーおつまみ!

長芋でヘルシーやみつきおつまみ♪

おもてなし料理にもおつまみにもおすすめ!

定期で食べた低カロリーな馬肉ユッケ♪

今回の低糖質食材

クエーカーオートミール

コスパが非常に良いオートミールです♪

粒感がしっかりしているので、クッキーやお米がわりに食べるときにぴったり。

クエーカー オールドファッション オートミール 4.52kg 2.26kgX2 えん麦 シリアル グラノーラ

日食 プレミアムピュアオートミール

オートミールが初めての方や、安全性が気になる方には、こちらのオートミールがオススメです。

私も、こちらのオートミールから試してみました!

エリスリトール

私は砂糖の代わりにいつもエリスリトールを買っているので、コスパと量を重視しています。

こちらのエリスリトールは安心して買えるので、いつもリピしています。

アーモンドバター

海外モデルさんがよく食べてらっしゃるアーモンドバターは美容効果も高くて、栄養抜群。

アーモンドだけで作られているので、ダイエットにもオススメです。

くるみ

私は美容効果の高い生くるみを毎回買っています。

  • X

コメントを残す