【ダイエットスイーツ】ベイクドチョコチーズケーキ(フォンダンショコラ・ガトーショコラ)

目次
フォンダンショコラなベイクドチョコチーズケーキ
こんにちは、痩せたいキャリ女です。
材料4つ!
フォークで混ぜてトースターでチンして完成!
焼きたては、とろとろフォンダンショコラ♡
冷やすと、ガトーショコラのようなひんやりずっしりチョコチーズケーキ♡
一つで二つの味わいを楽しめる、ずぼらチョコチーズケーキです。
もちろん チョコ・砂糖・小麦粉不使用で、
一人分あたり約113Kcal !
糖質約2.5g!
すっごく簡単で美味しいチョコチーズケーキなので、ぜひお試しくださいね♪
電子レンジで作る絶品チョコケーキもおすすめです!↓↓
材料 2人分
・卵 1個
・カッテージチーズ裏ごしタイプ 約100g
・ココアパウダー 大さじ2
・エリスリトールまたはお好みの砂糖の代替 大さじ3
※私はコスパの観点からエリスリトールを使用していますが、ラカントなど他の甘味料でも大丈夫です。
レシピ
1 ボウルに卵を入れてフォークや泡立て器などでよく溶いておく。
2 1にエリスリトールを入れて混ぜ、さらにカッテージチーズを入れて、滑らかになるまでよく混ぜる。
3 2にココアパウダーを入れてよく混ぜる。
4 グラタン皿やココット皿に3を入れて、トースターの中火で7〜10分焼く。
※ ふるふるでも、表面が固まっていればOKです。
仕上がり・実食の感想
焼きたては、とろとろ、ふるっふるのフォンダンショコラ。
スプーンを入れると、チョコの甘い香りでいっぱいになります♪
柔らかいので、そっと口に運んでください。
とろけるチョコチーズケーキの味わいが楽しめますよ♡
一方、冷やすと、ずっしりガトーショコラのような仕上がりになります。

一口食べると、ひんやりしたベイクドチョコチーズケーキを楽しめます!
熱々も美味しいけど、冷やした方がお店で食べるケーキのような味わいが楽しめるので、
お客様に出す場合は、冷やしたチョコチーズケーキがおすすめですよ。
4つの材料しか使っていないとは思えないほど、絶品です♡
他のおすすめのヘルシースイーツレシピ
超簡単、焼かないオートミールチョコクッキー♪
チョコを使わない生チョコ!
豆腐とオオバコで作る簡単ムース♪
炊飯器で簡単、低糖質あんこ!
アボカドでクリームを使った味わいになるプロテインクッキー♪
今回使用した低糖質食材
エリスリトール
私は砂糖の代わりにいつもエリスリトールを買っているので、コスパと量を重視しています。
こちらのエリスリトールは安心して買えるので、いつもリピしています。
ココアパウダー
ココアパウダーがあれば、低糖質なチョコ系スイーツがたくさん作れます。
正直、味の違いは私には分からないので、コスパと評価重視で購入しています。
One thought on “【ダイエットスイーツ】ベイクドチョコチーズケーキ(フォンダンショコラ・ガトーショコラ)”