【オートミールケーキ】ずぼらが作るフライパンオートミール朝ごはん
目次
YouTubeのクッキング動画は下の画像をクリックしてね♪

卵とバナナで作るフライパンオートミールケーキ
こんにちは、痩せたいキャリ女です。
シンプルな材料でサクッと絶品ダイエットスイーツが食べられます😆💕
フライパン一つで作れる簡単オートミールケーキ!
パリッ サクッ ふわっ と、幸せな食感が楽しめます。
焼き立てはふんわり、冷めるとしっとりとしたケーキで、どちらも美味しいです❤️
とっても簡単なので、ぜひご賞味ください。
ちなみに、電子レンジで作るバナナケーキはこちらをご参考くださいね♪
関連
材料 小さめのフライパン・1〜2人分
・卵 1個
・ギリシャヨーグルト 大さじ3
※水切りヨーグルトでも大丈夫です。
・油 大さじ1
※オリーブオイルやココナッツオイルがおすすめです。
・エリスリトール 大さじ1+カラメル用適量
★ 私はコスパの観点から、砂糖の代替はエリスリトールを使っています。
他のラカントなどの甘味料でも同じ分量で美味しくお作りいただけます。
・オートミール 約50g(大さじ7〜8)
・ベーキングパウダー 小さじ1
・あればバニラエッセンス 少々
・バナナ 1本
・あれば、最後に粉糖やココナッツミルクパウダーを振りかけるときれいな仕上がりになります。
【さらにアレンジ】
生地にレーズンやナッツやチョコチップ、お持ちの方はチアシードを加えたり、上にカッテージチーズや、ギリシャヨーグルトとエリスリトールを混ぜた即席クリームをかけたりしても美味しいですよ♪
レシピ
1 ボウルに卵を割り入れて、よく混ぜる。
2 1にギリシャヨーグルト、油、エリスリトールを順に加えて、その都度よく混ぜる。
3 2に、オートミール、ベーキングパウダー、バニラエッセンスを加えてさっくりと混ぜる。
4 小さめのフライパンにクッキングシートを敷き、その上にエリスリトールを満遍なくかけ、輪切りにしたバナナを並べ、3の生地を入れてならす。
5 蓋をして、一番弱火で10分焼く。
※ご家庭のキッチンによって火力が異なるので、慣れるまでは少し様子を見ながら焼いてください。火力を上げると焦げやすいのでお気をつけください。
6 焼けたら、お好みでココナッツミルクパウダーや粉糖を振りかけて完成。
今回使用した低糖質食材
クエーカーオートミール
コスパが非常に良いオートミールです♪
粒感がしっかりしているので、クッキーやお米がわりに食べるときにぴったり。
日食 プレミアムピュアオートミール
オートミールが初めての方や、安全性が気になる方には、こちらのオートミールがオススメです。
私も、こちらのオートミールから試してみました!
エリスリトール
私は砂糖の代わりにいつもエリスリトールを買っているので、コスパと量を重視しています。
こちらのエリスリトールは安心して買えるので、いつもリピしています。
くるみ
私は美容効果の高い生くるみを毎回買っています。
そのまま食べてもソフトな食感で美味しいし、ローストして食べてもカリッとして美味しいですよ♪
チアシード
チアシードはスーパーフードで、毎日大さじ1をとると、ダイエットだけではなく美容・健康効果が得られるのでオススメです。
ココナッツミルクパウダー
私はグリーンカレーを作ったり、オーバーナイトオーツや低糖質スイーツでよくココナッツミルクを使うので、ココナッツミルクパウダーを常備しています。
水と混ぜればいつでもココナッツミルクを楽しむことができます♪
ちなみに、ココナッツパウダーやココナッツフラワーとは異なるものなので、その点はご注意くださいね。
ハイカカオチョコレート
ハイカカオチョコレートはそのまま食べたり、スイーツ作りに使ったりできます。
私が気に入っていて、コスパが良いのは以下のハイカカオチョコレートです♪
職場で食べる用と、スイーツ作りに使う用で買い分けています。