もうアイスは買わなくてOK!材料2つ!1分で作れる健康に良いヘルシーアイス

目次
ダイエット中でも毎日食べられるヘルシーアイス
こんにちは、痩せたいキャリ女です。
毎日食べられるアイスのレシピです!
材料2つ、1分で作れるから、いつでもアイスを食べられます♪
ヘルシーで健康によく、コスパも最強!!
色々なアレンジで、アイスを食べながら健康になっちゃいましょう♡
美味しいので、ぜひお試しください。
【材料】1人分
【共通】
・凍らしたバナナスライス 1本分
【マンゴーアイス】
・ 冷凍マンゴー ひとつかみ(約100g)
【抹茶(風)アイス】
・ 抹茶パウダー又は粉末青汁 大さじ2分の1
【いちごアイス】
・冷凍いちご ひとつかみ(約100g)
※ チアシードを加える場合は、チアシード大さじ1を100mlの水でよくふやかしたものを加えてください。
【チョコアイス】
・ココアパウダー 大さじ1
【黒ごまアイス】
・黒の練りゴマ 大さじ1〜2
【トッピング(オプション)】
・砕いたナッツ、ハイカカオチョコ、冷凍フルーツをトッピングしても美味しいです♪
【レシピ】
1 バナナ1本をスライスして、ラップやクッキングシートを敷いたバットなどに重ならないように並べて冷凍庫で凍らせる。
2 1とお好みの材料をフードプロセッサーでよく撹拌する。
3 お好みでトッピングを加えて完成。
仕上がり・実食の感想
超絶簡単レシピなのに、アイスそのもの!
夏に食べたくなるアイスですが、これなら健康・ヘルシー・美味しいので、
毎日食べても大丈夫です♪
バナナの味がそこはかとなくしますが、どの材料も
バナナとの組み合わせが良いものなので、美味しく食べられます♪

マンゴーアイスはさっぱりして美味しいです!
他のお好みの冷凍フルーツと組み合わせると、アレンジ自在ですよ♪
冷凍庫から出してしばらくすると、
バナナがねっとりしてくるので、早めに食べてくださいね!
他のおすすめのレシピ
オートミールでザクザクアイスバー!
簡単ヘルシーすぎるヨーグルトアイス♪
プロテインアイスバー!
チョコミントアイスがお好きな方♪
冷凍いちごで作る簡単アイス!
今回の低糖質食材等
ピスタチオダイス
私がお菓子のトッピングによく使っているのはこちらです。
ピスタチオはナッツの女王と言われるくらい栄養価の高いナッツです。
くるみ
私は美容効果の高い生くるみを毎回買っています。
ローストした方が風味や食感は良いので、お好きな方で良いと思います。
チアシード
チアシードはスーパーフードで、毎日大さじ1をとると、ダイエットだけではなく美容・健康効果が得られるのでオススメです。
ハイカカオチョコレート
ハイカカオチョコレートはそのまま食べたり、スイーツ作りに使ったりできます。
私が気に入っていて、コスパが良いのは以下のハイカカオチョコレートです♪
職場で食べる用と、スイーツ作りに使う用で買い分けています。
青汁
野菜不足を感じた時に、お手軽な青汁で栄養バランスを良くしています。
この青汁は抹茶のような味わいで、本当に美味しくて飲みやすいのでオススメです♪
ココアパウダー
ココアパウダーがあれば、低糖質なチョコ系スイーツがたくさん作れます。
正直、味の違いは私には分からないので、コスパと評価重視で購入しています。
フードプロセッサー
スイーツ作り、玉ねぎのみじん切り、とろろ、ひき肉など一瞬で作れる万能アイテム。
一家に一台あると非常に便利です♪