【オートミール】ささみから揚げ!ザクザクジューシーなクリスピーチキン
目次
YouTubeのクッキング動画は画像をクリックしてね♪

オートミールでザクザク!ささみのクリスピーチキン
こんにちは、痩せたいキャリ女です。
オオバコ(サイリウム)とオートミール で低糖質なクリスピーチキンが誕生しました!
オオバコがない方は、小麦粉や片栗粉でも代用できますので、ぜひ皆様お試しください♪
パサつきがちな鶏ささみが、びっくりするほどジューシーな唐揚げになります!
ダイエットをしていない方もやみつきになる美味しさなので、ぜひお試しくださいね。
関連
【材料】
・鶏ささみ肉 8本
・卵 1個
・油 適量
・オオバコ(ない場合は小麦粉や片栗粉) 適量(小さじ2目安)
・オートミール(あれば大粒) 適量
【下味】
・醤油 大さじ2分の1
・酒 大さじ1
・にんにくチューブ 少々
・しょうがチューブ 少々
・塩 少々
・お好みでスパイス各種(ブラックペッパー・ターメリック・クミン・コリアンダー・チリパウダー等)
【レシピ】
1 鶏ささみ肉はをボウルまたはポリ袋に入れて、下味の調味料を入れてよく揉み込む。
2 1の鶏ささみ肉にオオバコをまぶす。
3 バットなどの平たい容器に卵を入れ、よく溶いておく。
4 2の鶏ささみ肉を卵液に浸し、さらにオートミールをまぶす。
5 180度に熱した油でささみを揚げていく。周りが色づき始め、身が浮かんできたら一度ひっくり返す。
6 全体がきつね色に揚がったら完成。
今回の低糖質食材
クエーカーオートミール
コスパが非常に良いオートミールです♪
粒感がしっかりしているので、クッキーやお米がわりに食べるときにぴったり。
日食 プレミアムピュアオートミール
オートミールが初めての方や、安全性が気になる方には、こちらのオートミールがオススメです。
私も、こちらのオートミールから試してみました!
美味しくて食べやすいし、安心して食べることができます♪
オオバコダイエット
私はいつもこちらのオオバコを使っています。
大容量なので、毎日使ってもなかなか減りません。
非常にコスパが良いです。
サイリウム
オオバコと同じものです。
少量から試してみたい方向けです。