混ぜるだけ!美容にも良い低糖質な滑らかつぶつぶいちごアイス
混ぜるだけ!美容にも良い低糖質な滑らかつぶつぶいちごアイス
美味しさ度 ★★★★★
簡単度 ★★★★☆
ヘルシー度 ★★★☆☆
目次
材料
・いちご(冷凍いちごでも可) 10〜13個
・生クリーム 200cc
・エリスリトール 大さじ4
・チアシード 大さじ1〜2
レシピ
1 チアシードに水を少し加えて混ぜて、とろみがついたらまた水を少し加えて混ぜるというのを繰り返す。5分弱でチアシードがプルプルしてくる。
2 ミキサーに材料を全て入れ撹拌し、お好きな容器に入れて冷蔵庫で3時間ほど冷やす。
低糖質苺アイスのコツ
実は、生クリーム自体は糖質が低く、太りません。
良脂質をとるためには、「植物性脂肪ホイップクリーム」ではなく、「乳脂肪生クリーム」がおすすめです。
ミキサーが無い人は、いちごをあらかじめフォークで潰した上で、泡立て器を使うか、プロテインシェイカー等の容器で振りまくっても大丈夫です。
その場合、700ml以上の大きさが理想です。
もし、プロテインシェイカー500mlの場合は、材料を半分〜3分の2に減らしてくださいね。
冷凍いちごを使った場合は1時間後ぐらいからやや柔らかめのアイスを楽しめます。
何時間も冷蔵庫に置くと固くなりますが、しばらく冷蔵庫から出しておくと、また滑らかな食感のアイスクリームを楽しめます。
使い終わった後のミキサーを洗うときは、洗剤を少し入れて撹拌すると手早く綺麗にできます。
今回の低糖質食材等
エリスリトール
私は砂糖の代わりにいつもエリスリトールを買っているので、コスパと量を重視しています。
こちらのエリスリトールは安心して買えるので、いつもリピしています。
フードプロセッサー
スイーツ作り、玉ねぎのみじん切り、とろろ、ひき肉など一瞬で作れる万能アイテム。
一家に一台あると非常に便利です♪
チアシード
チアシードはスーパーフードで、毎日大さじ1をとると、ダイエットだけではなく美容・健康効果が得られるのでオススメです。
2 thoughts on “混ぜるだけ!美容にも良い低糖質な滑らかつぶつぶいちごアイス”