【意外な材料で絶品】【ダイエット】やみつきになるプロテインクッキー【超簡単】

クッキング動画は画像からどうぞ♪

目次

砂糖・バター・小麦粉不使用!超低糖質アボカドプロテインクッキー

こんにちは、痩せたいキャリ女です!

食べる美容液、森のバターと名高いアボカドを使うだけで、低糖質スイーツが濃厚チョコ味に大変身!!

全くアボカドの味はしません。

とっても簡単なのに、低糖質かつ高タンパク質

しかも、美味しすぎて、ダイエットしていない方にプレゼントしても喜ばれる。

そんな、プロテインチョコクッキーのレシピです♪

腹持ちもよく、小腹が空いた時や夜食にぴったり♡

ダイエット中も罪悪感なしでリッチな味わいのチョコクッキーが食べられますよ。

食感は柔らかく、冷蔵庫で冷やして食べるのもオススメです。

プロテインを入れずに、とにかく超低糖質に作りたい場合は、こちらのレシピをどうぞ。

関連

材料 20個

・完熟アボカド 1個

・全卵 1個

エリスリトール 大さじ5

・プロテインパウダー 大さじ3

・ココアパウダー 大さじ1

・ベーキングパウダー 小さじ1

・あればバニラエッセンス(ラム酒・ブランデー等の洋酒でも可。) 少々

・お好みで塩 少々

・お好みでトッピング (ハイカカオチョコレートやナッツ類がおすすめ)

※私はコスパの観点からエリスリトールを使っていますが、ラカントなどお好みの砂糖の代替でも同量で美味しく作れます。

レシピ

1 材料を全てフードプロセッサーに入れてよく撹拌する。

ハンドミキサーを使う場合は、ボールにアボカドを入れてフォークなどでよくマッシュしてから、他の材料を加えて混ぜる。

2 オーブンを170度に余熱する。

3 1の生地をスプーンですくい、クッキングシートに20個落とす。

4 上からスプーンの背を押し付け、平らにする。

5 お好みで砕いたくるみやチョコチップをトッピングしたら、170度のオーブンで15分焼いて完成。

今回使用した低糖質食材

エリスリトール

私は砂糖の代わりにいつもエリスリトールを買っているので、コスパと量を重視しています。

こちらのエリスリトールは安心して買えるので、いつもリピしています。

プロテイン

プロテインはお好みの商品で大丈夫です。

私はザバスのソイプロテインココア味を使用しておりますが、ホエイプロテインがおすすめです。

私も、次はホエイプロテインを購入する予定です。

フードプロセッサー

スイーツ作り、玉ねぎのみじん切り、とろろ、ひき肉など一瞬で作れる万能アイテム。

一家に一台あると非常に便利です♪

パナソニック Panasonic フードプロセッサー MK‐K81‐W (ホワイト)

ココアパウダー

ココアパウダーがあれば、低糖質なチョコ系スイーツがたくさん作れます。

正直、味の違いは私には分からないので、コスパと評価重視で購入しています。

くるみ(コスパ重視)

私は美容効果の高い生くるみを毎回買っています。

ローストした方が風味や食感は良いので、お好きな方で良いと思います。

ハイカカオチョコレート

ハイカカオチョコレートはそのまま食べたり、スイーツ作りに使ったりできます。

私が気に入っていて、コスパが良いのは以下のハイカカオチョコレートです♪

職場で食べる用と、スイーツ作りに使う用で買い分けています。

  • X

2 thoughts on “【意外な材料で絶品】【ダイエット】やみつきになるプロテインクッキー【超簡単】

コメントを残す