【糖質制限】プロテイン入り!チョコミントフラペチーノ

目次

ハッカ油で低糖質なチョコミントフラペチーノ♪

先日、ハッカ油で低糖質なチョコミントアイスを作り大満足だったキャリ女です。

ハッカ油は、マスクは涼しくできるし、洗濯機に入れたら虫が寄ってこなくなるし、お掃除にも使えるし、

低糖質なチョコミントスイーツが家で自作できます!

カロリーや糖質が気になるというダイエット中・筋トレ中の皆様に捧げます♪

美味しいので、ぜひお試しくださいね♪

関連

 【材料】 

・生クリーム 100ml

・お好みのプロテインパウダー 大さじ1

・ハッカ油 1プッシュ又はほんの数滴

・エリスリトール 大さじ2

・氷1カップ(クッキング動画では、こちらのアーモンドミルク氷を使っています。)

・着色料・ハイカカオチョコレート10g

【レシピ】

1 氷以外の材料を全てミキサーに入れてよく撹拌する。

2 氷を入れてさらに撹拌する。

※チョコレートのザクザク感を残したい方は、包丁でチョコレートを刻んだものを、最後に混ぜると良いですよ♪

今回の低糖質食材等

プロテイン

プロテインはお好みの商品で大丈夫です。

私はザバスのソイプロテインココア味を使用しておりますが、ホエイプロテインがおすすめです。

私も、次はホエイプロテインを購入する予定です。

エリスリトール

私は砂糖の代わりにいつもエリスリトールを買っているので、コスパと量を重視しています。

こちらのエリスリトールは安心して買えるので、いつもリピしています。

フードプロセッサー

スイーツ作り、玉ねぎのみじん切り、とろろ、ひき肉など一瞬で作れる万能アイテム。

一家に一台あると非常に便利です♪

パナソニック Panasonic フードプロセッサー MK‐K81‐W (ホワイト)

ハッカ油

こちらのハッカ油は食用にも安心して使えます。
100mlもありますが、20mlで十分な量ですよ♪

パッケージが可愛くてお部屋に置いていても気になりません。

ハイカカオチョコレート

ハイカカオチョコレートはそのまま食べたり、スイーツ作りに使ったりできます。

私が気に入っていて、コスパが良いのは以下のハイカカオチョコレートです♪

職場で食べる用と、スイーツ作りに使う用で買い分けています。

  • X

One thought on “【糖質制限】プロテイン入り!チョコミントフラペチーノ

コメントを残す