【痩せながらバストアップ】焼かないオートミールプロテインバー【スープジャーランチのお供にぴったり】

目次

筋トレ!バストアップ!絶品オートミールプロテインバー!

こんにちは、痩せたいキャリ女です。

ずぼら必見!

筋肉アップ!

バストアップ!

美容に良いオートミールプロテインバーのレシピです♪

脂肪燃焼効果のある材料や、バストアップに効果的な材料を使って、美味しくてずっしり腹持ちの良いオートミールバーを作りましょう♡

タンパク質の補助としても、小腹が空いた時の簡単おやつとしても優秀!

お家でも外出先でも簡単に食べられますが、冷やしてお召し上がりください。

スープジャーランチの相棒にもぴったり♪

ぜひご賞味くださいね。

今の時期はアイスにしても美味しいです↓↓

材料 9〜10等分

※成分は概算です。目的によって、プロテインを多めにしたり、くるみを減らしたりなど、アレンジの目安としてお使いください。

・オートミール 30g (114Kcal・ 糖質17.9・タンパク質4.1g)

・プロテイン21g  大さじ5(79Kcal・糖質2.5・タンパク質15g)

・ミックスドライフルーツ オプション 適量

・ドライいちじく 1カップ 5〜6個(123Kcal ・糖質27.4・タンパク質1.68)

・くるみ 2分の1カップ(440Kcal ・糖質8・タンパク質8)

・ココナッツオイル 大さじ4(480Kcal・糖質及びタンパク質0)

合計 1236Kcal・糖質55.8・タンパク質28.7

10等分にした場合、1カットは123Kcal・糖質5.58・タンパク質2.87

レシピ

1 フードプロセッサーの機能が心配な場合は、あらかじめ、くるみを3時間以上水に浸しておく。

2 クルミ、ドライいちじく、プロテインをフードプロセッサーに入れて、よく撹拌する。

3 ココナッツオイルを2に加えて、さらに撹拌する。

4 フードプロセッサーの刃を外し、3に、オートミール、ミックスドライフルーツを入れて、ざっくりと混ぜる。

5 バットなどの平らな容器にラップやクッキングシートを敷き、4の生地を薄く伸ばすように広げる。

最後に、上からラップをかけ、その上から手で押し固める。

6 固まるまで冷蔵庫に入れ、包丁でお好みの大きさに切り分けて完成。

仕上がり・実食の感想

グラノーラバーのように、ザクザクして甘くて美味しいです!

だけど、とってもヘルシーで低糖質だから、

毎回2本ぐらいずつ食べてすぐ無くなりました。笑

ココナッツオイルがとっても甘くて良い香りなのと、

材料をしっかり固めてくれるので、

歯応えも腹持ちもしっかりあります。

とっても幸せなコーヒータイムを過ごせるので、

冷蔵庫に常備したいオートミールバーです!!

他のおすすめのオートミールレシピ

アボカドを使えばバターたっぷり使ったクッキーの味!

面倒な時はレンチンで作れるオートミールクッキー♪

さくほろっとしたオートミールクッキーも、トースターで簡単!

びっくりするぐらいシンプルな材料で作るりんごのオートミールケーキ♪

今回使用した低糖質食材

フードプロセッサー

スイーツ作り、玉ねぎのみじん切り、とろろ、ひき肉など一瞬で作れる万能アイテム。

一家に一台あると非常に便利です♪

パナソニック Panasonic フードプロセッサー MK‐K81‐W (ホワイト)

プロテイン

プロテインはお好みの商品で大丈夫です。

私はザバスのソイプロテインココア味を使用しておりますが、ホエイプロテインがおすすめです。

私も、次はホエイプロテインを購入する予定です。

くるみ(コスパ重視)

私は美容効果の高い生くるみを毎回買っています。

ローストした方が風味や食感は良いので、お好きな方で良いと思います。

ミックスドライフルーツ(砂糖不使用)

私は間違えて砂糖のかかったドライフルーツを買ってしまったのですが、こちらの砂糖不使用のドライフルーツがおすすめです。

彩り良いケーキを作ることができます♪

ドライいちじく(味・コスパ重視)

色々なドライいちじくを食べてきたけど、ここのドライいちじくは大粒で甘くて本当に美味しいです。

コスパも良いのでリピ買いしてます。

そのまま食べても美味しいので、職場にもおやつとして常備しています。

クエーカーオートミール

コスパが非常に良いオートミールです♪

粒感がしっかりしているので、クッキーやお米がわりに食べるときにぴったり。

クエーカー オールドファッション オートミール 4.52kg 2.26kgX2 えん麦 シリアル グラノーラ

日食 プレミアムピュアオートミール

オートミールが初めての方や、安全性が気になる方には、こちらのオートミールがオススメです。

私も、こちらのオートミールから試してみました!

エリスリトール

私は砂糖の代わりにいつもエリスリトールを買っているので、コスパと量を重視しています。

こちらのエリスリトールは安心して買えるので、いつもリピしています。

ココナッツオイル

脂肪燃焼効果のあるココナッツオイルは、美容に良いオイルとして昔から注目されていますね。

最近、冷えても固まらないようにしているココナッツオイルも販売されているようなので、通常のものを買ってくださいね。

  • X

4 thoughts on “【痩せながらバストアップ】焼かないオートミールプロテインバー【スープジャーランチのお供にぴったり】

コメントを残す