【材料3つ】電子レンジで作るプロテインオートミールクッキーレシピ

目次
【ダイエット】電子レンジでサクッと作るプロテインオートミールクッキー
こんにちは、痩せたいキャリ女です。
ずぼら必見!
材料3つだけ!
しかもレンチン2分!
今回のオートミールクッキーは、柔らかいソフトクッキーです♪
熱々の時は、パンケーキに近い食感です。
冷めてから一口サイズにして、お弁当のおやつにしても良いですね。
小腹が空いた時にもってこいの簡単おやつなので、ぜひご賞味くださいね。
オーブンを使っても構わないという方には、こちらの絶品プロテインクッキーがオススメ!
材料
・完熟バナナ 1本
・ オートミール 30g(約大さじ5)
・ お好みの味のプロテイン(又はココアパウダー) 大さじ3〜5
レシピ
1 材料をよく混ぜる。
2 お皿の上にクッキングシートを敷いて、1の生地を薄く広げる。
3 600Wの電子レンジで、1分×2回加熱する。
4 冷まして完成。
※熱々だとパンケーキに近い食感になります。お好みで冷ましてお召し上がりください。
仕上がり・実食の感想
生地をつんつくして広げてレンチンすると出来上がるこちら。
熱々だと、不思議な食感です。
モッフモフした感じ。

でも、冷めると簡単に手でちぎることができ、
ソフトクッキー誕生です♪
待てる方は、冷まして召し上がってくださいね。
何か甘いもの、でもヘルシーなものを食べたいと思った時に、
ぴったりのレシピです!
他のおすすめのオートミールレシピ
当食いしん坊キッチンの人気のオートミールプロテインバーレシピ♪
サクッほろっとした食感が楽しめる、トースターで焼いて完成のオートミールクッキー♪
暑い季節におすすめの、プロテインアイスバー!オートミールを入れてザクザク!
今回使用した低糖質食材等
クエーカーオートミール
コスパが非常に良いオートミールです♪
粒感がしっかりしているので、クッキーやお米がわりに食べるときにぴったり。
日食 プレミアムピュアオートミール
オートミールが初めての方や、安全性が気になる方には、こちらのオートミールがオススメです。
私も、こちらのオートミールから試してみました!
プロテイン
プロテインはお好みの商品で大丈夫です。
私はザバスのソイプロテインココア味を使用しておりますが、ホエイプロテインがおすすめです。
私も、次はホエイプロテインを購入する予定です。
ココアパウダー
ココアパウダーがあれば、低糖質なチョコ系スイーツがたくさん作れます。
正直、味の違いは私には分からないので、コスパと評価重視で購入しています。
3 thoughts on “【材料3つ】電子レンジで作るプロテインオートミールクッキーレシピ”