【栗かぼちゃのポタージュカップスープ】オートミール朝ごはん!
目次
YouTubeのクッキング動画は下の画像をクリックしてね♪

【ダイエット】クノールの栗かぼちゃのポタージュカップスープ×オートミールで簡単ご飯
こんにちは、痩せたいキャリ女です。
オートミールで作るズボラごはんは、これまでも色々とご紹介してきました!
今回は、毎度おなじみクノールの栗かぼちゃのポタージュのカップスープアレンジです♪
オートミールとクノールの栗かぼちゃのポタージュを使った超ずぼらな簡単朝ご飯!
ドリアもあれば、甘じょっぱい系もあれば、不思議系もあり。
色々なアレンジから、お好みのものをぜひお試しくださいね。
材料 各1人分
【共通】
・オートミール 15グラム(約大さじ2強)
・栗かぼちゃのポタージュのカップスープ 1袋
【かぼちゃドリア】
・鳥ささみ缶詰 1個
※チキンサラダや蒸し鶏などでも美味しいです。
・水100ml
・コーン 適量
※ミックスベジタブルもオススメです。
・冷凍ほうれん草 一掴みぐらい
・とろけるチーズ 適量
・ブラックペッパー
【栗かぼちゃポリッジ】
・水 100〜200ml
・サワークリーム 大さじ1〜2
・甘栗むいちゃいました 5〜7個くらい
・ピスタチオダイス(オプション) 飾り程度
【りんごポリッジ】
・りんご 2分の1個
・アーモンドミルク 100ml
※低糖質調整豆乳、牛乳などでも大丈夫です。
・くるみ 適量
・シナモン 適量
レシピ
【かぼちゃドリア】
1 深めの耐熱皿にオートミール、栗かぼちゃのポタージュの素、水、肉や野菜を入れて、よく混ぜる。
2 ラップをして、600Wの電子レンジで2分加熱。
3 2の上にチーズを乗せて、チーズが溶けるまでトースターで焼いて、仕上げにブラックペッパーを振って完成。
【栗かぼちゃポリッジ】
1 浅めの耐熱皿にオートミール、栗かぼちゃのポタージュの素、水を入れて、軽く混ぜる。
2 ラップをして、600Wの電子レンジで2分加熱。
3 サワークリームをスプーンで混ぜて、フワッとさせる。
4 2に3をのせて、くるみ、甘栗をトッピングして完成。
【りんごポリッジ】
1 深めの耐熱皿に一口大に切ったリンゴを入れて、ラップをして600Wの電子レンジで3分加熱。
2 1にオートミール、栗かぼちゃのポタージュの素、アーモンドミルクを入れて、よく混ぜる。
3 ラップをして、600Wの電子レンジで1分半加熱。
4 2をよく混ぜて、くるみとシナモンをトッピングして完成。
今回使用した低糖質食材等
クエーカーオートミール
コスパが非常に良いオートミールです♪
粒感がしっかりしているので、クッキーやお米がわりに食べるときにぴったり。
日食 プレミアムピュアオートミール
オートミールが初めての方や、安全性が気になる方には、こちらのオートミールがオススメです。
私も、こちらのオートミールから試してみました!
美味しくて食べやすいし、安心して食べることができます♪
One thought on “【栗かぼちゃのポタージュカップスープ】オートミール朝ごはん!”