混ぜるだけ!簡単・低糖質『シュトーレン風オートミールケーキ』小麦粉・砂糖・バター不使用

目次

YouTubeのクッキング動画は下の画像をクリックしてね♪

低糖質なダイエッター向け絶品シュトーレン風オートミールケーキ!

こんにちは、痩せたいキャリ女です。

オートミール粉砕なし!ハンドミキサー不要!失敗知らず!

混ぜるだけなのに、家族や友人と美味しく食べられる、絶品ずぼらオートミールケーキのレシピです

低糖質バージョンと低カロリーバージョンの2種類をご用意。

さらに、お子様とも食べられるアレンジや、大人用のスパイシーなアレンジもご案内。

クリスマスにぴったりの間違いなく美味しく作れるケーキです。

ぜひご賞味くださいね♡

関連

材料 ホール(ケーキ型18cm)

  • 【ドライフルーツの洋酒漬け】
  • ・ドライフルーツ(砂糖不使用のもの)
  • ・お好みの洋酒(ラム、ブランデー、ウイスキー、テキーラ、赤ワインなど)
  • ※アルコールが苦手な方やお子様がいらっしゃる方は、オレンジジュースやブドウジュースでも大丈夫です。
  • 【クランブル(オプション)】
  • 糖質ゼロおからパウダー 大さじ5
  • ・砂糖の代替(私はエリスリトール) 大さじ3
  • ・お好みの油 大さじ2
  • ※クランブルを少なくして、ココナッツミルクパウダーや粉糖を上から振っていただいても綺麗な仕上がりになります。

【トッピング】

・ココナッツミルクパウダーや粉糖やラカントホワイトなどを上から茶こし等で振りかけると雪が降ったような美しい仕上がりになります。

【低糖質バージョン】

・卵 4個

・砂糖の代替(私はエリスリトール) 大さじ4

・バター 約50g(約大さじ4)

・オートミール 1カップ

・糖質ゼロおからパウダー 4分の1カップ

・ベーキングパウダー 大さじ1

・シナモン 小さじ1くらい

・ナツメグ あれば少々

・ドライフルーツの洋酒漬け

・砕いたくるみ

【低カロリーバージョン】

・卵 3個

・砂糖の代替(私はエリスリトール) 大さじ4

・ギリシャヨーグルト(あるいは水切りヨーグルト) 100g前後

・オートミール 1カップ

・糖質ゼロおからパウダー 2分の1カップ

・ベーキングパウダー 大さじ1

・シナモン 小さじ1くらい

・ナツメグ あれば少々

・ドライフルーツの洋酒漬け

・砕いたくるみ 適量

★ 私はコスパの観点から、砂糖の代替はエリスリトールを使っています。

他のラカントなどの甘味料でも同じ分量で美味しくお作りいただけます。

★スパイシーなケーキがお好みの場合、シナモンやナツメグのほか、クミン、カルダモン、コリアンダー、ジンジャーなどを入れても美味しいです。

レシピ

【ドライフルーツの洋酒漬け】

一口大のドライフルーツをお好みの洋酒に2時間以上(できれば1日)漬ける。

※ ドライフルーツはオイルコーティングされているものが多いですが、今回のレシピでは熱湯で洗い流す必要はありません。

※ ミックスドライフルーツだと彩りも綺麗だが、これに加えてドライいちじく、デーツ、チェリーなど大きめのドライフルーツを加えるとさらに美味しいです。

【低糖質バージョン】

1 ボウルに卵とエリスリトールを入れてよく混ぜる。

2 バターがを600Wの電子レンジで30秒加熱し、余熱で混ぜて溶かし、1に入れて混ぜる。

3 違うボウルにオートミール、おからパウダー、ベーキングパウダー 、シナモン、ナツメグを入れて、軽く混ぜる。

4 3に2を入れて、さっくりと切るように混ぜ、途中でドライフルーツの洋酒漬けも加える。

※ くるみを生地に混ぜ込む場合は、ドライフルーツの後に入れてくださいね。

5 オーブンを170度に余熱してから、クッキングシートを敷いたケーキ型(パウンド型でも大丈夫です)に生地を流し入れる。

6 フィリングを作り、ケーキの上に散らす。くるみも一緒に散らしても良い。

7 170度のオーブンで、20分焼く。

※フィリングやくるみをのせた場合は焦げやすいので、様子を見ながら焼いてください。

※焼き足りなかったら、5分ずつ追加で焼きたしてください(私の電子レンジでは30分焼き足しました)。

※焼き足す場合、フィリングが焦げそうであれば、アルミホイルをかぶせてください。

【低カロリーバージョン】

1 ボウルに卵、エリスリトール、ギリシャヨーグルトを入れてよく混ぜる。

2 違うボウルにオートミール、おからパウダー、ベーキングパウダー 、シナモン、ナツメグを入れて、軽く混ぜる。

3 1に2を入れて、さっくりと切るように混ぜ、途中でドライフルーツの洋酒漬けも加える。

※ くるみを生地に混ぜ込む場合は、ドライフルーツの後に入れてくださいね。

4 オーブンを170度に余熱してから、クッキングシートを敷いたケーキ型(パウンド型でも大丈夫です)に生地を流し入れる。

5 フィリングを作り、ケーキの上に散らす。くるみも一緒に散らしても良い。

6 170度のオーブンで、20分焼く。

※フィリングやくるみをのせた場合は焦げやすいので、様子を見ながら焼いてください。

※焼き足りなかったら、5分ずつ追加で焼きたしてください(私の電子レンジでは30分焼き足しました)。

※焼き足す場合、フィリングが焦げそうであれば、アルミホイルをかぶせてください。

今回使用した低糖質食材

くるみ(コスパ重視)

私は美容効果の高い生くるみを毎回買っています。

そのまま食べても美味しいし、ローストして食べても美味しいです。

ミックスドライフルーツ(砂糖不使用)

私は間違えて砂糖のかかったドライフルーツを買ってしまったのですが、こちらの砂糖不使用のドライフルーツがおすすめです。

お好みのお酒に漬けるだけで、至福のお酒のおつまみになります。

彩り良いケーキを作ることができます♪

ドライいちじく(味・コスパ重視)

色々なドライいちじくを食べてきたけど、ここのドライいちじくは大粒で甘くて本当に美味しいです。

コスパも良いのでリピ買いしてます。

そのまま食べても美味しいので、職場にもおやつとして常備しています。

クエーカーオートミール

コスパが非常に良いオートミールです♪

粒感がしっかりしているので、クッキーやお米がわりに食べるときにぴったり。

クエーカー オールドファッション オートミール 4.52kg 2.26kgX2 えん麦 シリアル グラノーラ

日食 プレミアムピュアオートミール

オートミールが初めての方や、安全性が気になる方には、こちらのオートミールがオススメです。

私も、こちらのオートミールから試してみました!

美味しくて食べやすいし、安心して食べることができます♪

エリスリトール

私は砂糖の代わりにいつもエリスリトールを買っているので、コスパと量を重視しています。

こちらのエリスリトールは安心して買えるので、いつもリピしています。

糖質ゼロおからパウダー

糖質ゼロのおからパウダーの中でも、こちらは超微粉で溶けやすく、とても使いやすいです。

【マラソン期間限定 30%OFF】おからパウダー 医師が選ぶ最強食材 金のおからパウダー 500g糖質ゼロ習慣 送料無料 水溶性食物繊維 おからファイバー 大豆 ダイエット 健康

ココナッツミルクパウダー

私はグリーンカレーを作ったり、オーバーナイトオーツや低糖質スイーツでよくココナッツミルクを使うので、ココナッツミルクパウダーを常備しています。

水と混ぜればいつでもココナッツミルクを楽しむことができます♪

ちなみに、ココナッツパウダーやココナッツフラワーとは異なるものなので、その点はご注意くださいね。

created by Rinker
¥1,430 (2023/11/29 13:31:23時点 楽天市場調べ-詳細)

  • X

One thought on “混ぜるだけ!簡単・低糖質『シュトーレン風オートミールケーキ』小麦粉・砂糖・バター不使用

コメントを残す