【材料4つ】トースターで低糖質オートミールりんごケーキ【小麦粉不使用】

目次

YouTubeのクッキング動画は下の画像をクリックしてね♪

トースターでできる超簡単りんごパンケーキ

こんにちは、痩せたいキャリ女です♪

今回ご紹介するのは、思い立った時にすぐ作れる、世界一簡単なりんごケーキです。

少ない材料でサクサクしっとりなオートミールりんごケーキを作れますよ!

小麦粉・砂糖不使用の低糖質ケーキなので、ダイエット中でも丸ごと食べられます

その上、オーブン不使用!

トースターや魚焼きグリルで作れますよ。

味は、りんごのフレンチトーストやパンケーキに近いです。 母が作る素朴な味わいのりんごケーキを再現してみました。

とっても美味しくて簡単なので、ぜひお試しくださいね。

りんごを使ったレシピはこちらもオススメです。

トースターでできる簡単オートミールレシピの関連

材料 2人分

・卵1個

エリスリトール 大さじ1〜2

※ 大さじ1だと甘さはかなり控えめです。

・オートミール 30グラム(約大さじ5)+トッピング用(約大さじ1)

・りんご 半分

・バター(オプション) 約大さじ1

・くるみ(オプション) 適量

・シナモンやナツメグ(オプション) 少々

★ 私はコスパの観点から、砂糖の代替はエリスリトールを使っていますが、ラカントなどの他の甘味料でも同じ分量で美味しくお作りいただけます。

レシピ

1 油かバターを塗ったスキレットやグラタンなどの耐熱皿を用意する。

2 卵とエリスリトールを1に入れてよく混ぜ、オートミールを加えて卵液に浸す。

※ レーズン等のドライフルーツも加えると美味しいです。

3 りんごを薄く切り、2に並べる。

できるだけ、高さは揃える(低くした方が良いです)。

4 3に、トッピング用のオートミールと、お好みでバターやくるみをのせて、オーブントースターで15分焼く。

※ くるみが焦げやすいので、最初の10分はアルミホイルを被せるか、こまめにチェックしながら焼いてください。

※ 魚焼きグリルでもできますが、高さに注意してください。

5 焼き上がったら、お好みで、シナモンやナツメグなどのスパイスを振って完成。

今回使用した低糖質食材等

クエーカーオートミール

コスパが非常に良いオートミールです♪

粒感がしっかりしているので、クッキーやお米がわりに食べるときにぴったり。

クエーカー オールドファッション オートミール 4.52kg 2.26kgX2 えん麦 シリアル グラノーラ

日食 プレミアムピュアオートミール

オートミールが初めての方や、安全性が気になる方には、こちらのオートミールがオススメです。

私も、こちらのオートミールから試してみました!

美味しくて食べやすいし、安心して食べることができます♪

エリスリトール

私は砂糖の代わりにいつもエリスリトールを買っているので、コスパと量を重視しています。

こちらのエリスリトールは安心して買えるので、いつもリピしています。

  • X

7 thoughts on “【材料4つ】トースターで低糖質オートミールりんごケーキ【小麦粉不使用】

コメントを残す