【材料4つ】オートミールパンケーキ/バナナなし/小麦粉・砂糖不使用

目次

ダイエット中でもOK!濃厚オートミールパンケーキ

こんにちは、痩せたいキャリ女です。

今日は、濃厚でリッチな味わいが楽しめる、一味違うオートミールパンケーキをご紹介しますね♪

材料4つで、超かんたん。

糖質制限中に食べるべきパンケーキです!

温かいとふわふわ、冷めるとしっとりして美味しいです。

トッピングのクリームも低糖質かつ一瞬で作れます!

フルーツやトッピングとの組み合わせでアレンジが無限に広がるので、ぜひお試しくださいね♡

関連

材料

・オートミール 100グラム(おおよそ1と4分の1カップ)

・卵またはアボカド 2分の1(両方入れても良いです。アボカドがオススメです。)

・アーモンドミルク 2分の1カップ

・ベーキングパウダー 大さじ1

【オプション】

エリスリトール 大さじ1

・レモン果汁 大さじ1

・バニラエッセンス  少々

・塩 ひとつまみ

【トッピングの低糖質秒速クリーム】

・サワークリーム 大さじ2

エリスリトール 大さじ2

★ 私はコスパの観点から、砂糖の代替はエリスリトールを使っていますが、ラカントなどの他の甘味料でも同じ分量で美味しくお作りいただけます。

レシピ

1 フードプロセッサーにオートミールを入れて、撹拌し、粉状にする(いわゆるオーツ粉です)。

2 フードプロセッサーに入っている1のオーツ粉に他の材料(お好みで、オプションの材料も加えてください)を全て加え、撹拌し、よく混ぜる。

手間が少しかかりますが、他の材料をよく混ぜた後に、オーツ粉をさっくりと混ぜると、よりおいしくできあがります。

3 フライパンにココナッツオイルやバター等の油(分量外)をひき、パンケーキを焼いていく。途中でひっくり返して、裏面も同じようにじっくり焼く。

※ 小さく焼くと、ひっくり返しやすいです。

※ 焦げないように、弱火でじっくり焼くのがポイントです。

4 トッピングの低糖質クリームや、糖質ゼロシロップ、冷凍フルーツなどをのせて完成。

今回使用した低糖質食材等

クエーカーオートミール

コスパが非常に良いオートミールです♪

粒感がしっかりしているので、クッキーやお米がわりに食べるときにぴったり。

クエーカー オールドファッション オートミール 4.52kg 2.26kgX2 えん麦 シリアル グラノーラ

日食 プレミアムピュアオートミール

オートミールが初めての方や、安全性が気になる方には、こちらのオートミールがオススメです。

私も、こちらのオートミールから試してみました!

美味しくて食べやすいし、安心して食べることができます♪

エリスリトール

私は砂糖の代わりにいつもエリスリトールを買っているので、コスパと量を重視しています。

こちらのエリスリトールは安心して買えるので、いつもリピしています。

フードプロセッサー

スイーツ作り、玉ねぎのみじん切り、とろろ、ひき肉など一瞬で作れる万能アイテム。

一家に一台あると非常に便利です♪

パナソニック Panasonic フードプロセッサー MK‐K81‐W (ホワイト)

  • X

One thought on “【材料4つ】オートミールパンケーキ/バナナなし/小麦粉・砂糖不使用

コメントを残す