【超簡単・低糖質】太らないオートミールチーズドリア【シーフード】

目次
簡単!痩せたい方へのオートミールグラタン(シーフードドリア)
こんにちは、痩せたいキャリ女です。
今回は、本当に美味しいオートミール ドリアのレシピをご紹介しますね♪
超低糖質なシーフードのホワイトソース
ケチャップドリア(オートミール)
最高の組み合わせです!!!
ダイエット中でも、想像以上に濃厚で美味しいシーフードドリアを楽しめます。
外で食べるよりずっとヘルシーで低糖質なので、ぜひお試しくださいね。
ちなみに、クッキング動画の後半はアラサーキャリ女のリアルな婚活経験談となっております(誰得)。
より簡単に作りたい場合は、こちらのトマトオートミールドリアがおすすめです!
材料 2人分
レシピ
1 オートミールに水を入れ、600Wの電子レンジで50秒加熱する。
2 1にコンソメとケチャップを入れて良く混ぜる。
3 小鍋にシーフードミックス、塩(オプション)を入れて加熱する。
4 3が煮立ったら火を止めて、糖質ゼロおからパウダーを入れて、良くなじませる。
※ おからパウダーは微粒子であればあるほど良いです。
5 また火をつけて、アーモンドミルクを少しずつ入れながら混ぜ、とろみがつくまで煮込む。
とろみが足りなければおからパウダーを少し足す。
※ 5の作業を省くため、クッキング動画では、アーモンドミルクを一気に入れ、煮立つ前に火を止めて、オオバコを加え、とろみをつけました。
6 ケチャップライス(オートミール)の上にホワイトソースをのせて、チーズをかけ、オーブンかトースターでチーズに焼き色がつくまで焼く。
※ クッキング動画では、トースターの強火10分で焼きました。
仕上がり・実食の感想
おからパウダーを使うと、ざらっとした食感が気になるのですが、
オオバコ(サイリウム)を加えると、食感がだいぶ滑らかになります。
個人的には、おからパウダーでホワイトソースを作る際は、オオバコ(サイリウム)が欠かせません。
また、オートミールのケチャップライスは、美味しくて驚きます。
私はクエーカーの大粒のオートミールを使っているので、
お米と間違えてしまうようなケチャップライスになっています。

思ったより簡単にできますし、
とっても濃厚なシーフードドリアをダイエット中でも食べられるので、
皆様にお勧めしたいレシピです♪
他のおすすめオートミールレシピ
みんな大好きコンポタのカップスープを使うと、とっても簡単にダイエットご飯が作れます♪
海老のビスクのカップスープで作るドリアが個人的には大好きです!
万人受けするオートミールドリアはこちらのコンソメスープの素のアレンジです♪
これからの季節におすすめの、オートミールで作るヘルシーなアイスレシピです!
今回使用した低糖質食材等
クエーカーオートミール
コスパが非常に良いオートミールです♪
粒感がしっかりしているので、クッキーやお米がわりに食べるときにぴったり。
日食 プレミアムピュアオートミール
オートミールが初めての方や、安全性が気になる方には、こちらのオートミールがオススメです。
私も、こちらのオートミールから試してみました!
美味しくて食べやすいし、安心して食べることができます♪
オオバコダイエット
私はいつもこちらのオオバコを使っています。
大容量なので、毎日使ってもなかなか減りません。
非常にコスパが良いです。
サイリウム
オオバコと同じものです。
少量から試してみたい方向けです。
おからパウダー
糖質ゼロのおからパウダーの中でも、こちらは超微粉で溶けやすく、とても使いやすいです。
3 thoughts on “【超簡単・低糖質】太らないオートミールチーズドリア【シーフード】”