【ダイエット】痩せる!ツナキムチオートミール

目次
超簡単!痩せたいならこれを食べよう!ツナキムチオートミールご飯♪
こんにちは、痩せたいキャリ女です。
今回は、私が納豆オートミールの次に良く食べているこちらのレシピをご紹介しますね。
みるみる痩せる、ツナ缶を使ったオートミールの卵かけご飯です♪
ツナキムチは最強のコンビですよね。
とっても簡単なのに痩せる朝ごはん!
ダイエットにオススメです!
ちなみに、こちらのキムチ炒飯も本気で美味しいオートミールレシピです♪
材料
【ツナキムチオートミール】
・オートミール 30ぐラム(約大さじ5)
・ツナ缶 1個
・キムチ 適量
・卵 1個
・ごま 適量
【キムチが無いときのアレンジ】
・キムチ以外の上記の材料
・豆板醤 チューブだと3センチくらい
・エリスリトール 大さじ2分の1
・醤油 ひと回し
・青ネギ
★ 私はコスパの観点から、砂糖の代替はエリスリトールを使っていますが、ラカントなどの他の甘味料でも同じ分量で美味しくお作りいただけます。
レシピ
ツナキムチオートミール
1 オートミールに汁ごとツナ缶を入れ、ラップをかけて600Wの電子レンジで1分チンする。
お好みで、ツナ缶を入れる時に少量の水を入れても良い。


2 よく混ぜてから、キムチと卵を入れ、ごまをパラリ。

キムチが無いときのアレンジバージョン
1 上記の1は同じ。
2 豆板醤、エリスリトールを入れて良く混ぜる。

3 卵を入れて、お好みで白身をオートミールとなじませて、ネギをかけて醤油をひと回し。
最後にゴマをパラリ。

仕上がり・実食の感想
食欲がない日でもサクッと作れるツナキムチオートミールは、
見た目通り、やみつきの味です♪
卵黄が食欲をそそる!
食べてみると、ツナキムチの相性の良さに唸ってしまいました。
豆板醤は、キムチがないけれど何か辛いものを食べたい気分の時に入れています。
とっても簡単に元気が出るご飯ができるので、おすすめです♪
他のおすすめのオートミールレシピ
こちらも超人気のオートミール朝ごはんレシピです!
ズッキーニとキムチで超簡単ボリューミーなおかずができます♪
海鮮チゲスープの素にキムチを入れるオートミールレシピも最高♪
オートミールはおにぎりにしても絶品!
今回使用した低糖質食材等
クエーカーオートミール
コスパが非常に良いオートミールです♪
粒感がしっかりしているので、クッキーやお米がわりに食べるときにぴったり。
日食 プレミアムピュアオートミール
オートミールが初めての方や、安全性が気になる方には、こちらのオートミールがオススメです。
私も、こちらのオートミールから試してみました!
美味しくて食べやすいし、安心して食べることができます♪
エリスリトール
私は砂糖の代わりにいつもエリスリトールを買っているので、コスパと量を重視しています。
こちらのエリスリトールは安心して買えるので、いつもリピしています。
ええ!びくりした!本当に美味しい?すごいヘルシー。
コメントありがとうございます!
美味しいですよ♪
ぜひお試しくださいね!