【簡単10分で作れる低糖質レシピ】フライパンひとつ「ヘルシーガパオライス」の作り方!
目次
YouTubeは画像をクリックしてね♪

ダイエット中は低糖質で簡単ガパオライスを作ろう♪
こんにちは、痩せたいキャリ女です。
今回は、超簡単なのに本格的で低糖質なヘルシーガパオライスのレシピをご紹介します♪
ナンプラーとバジルがあれば、誰でも簡単に本格的な味を出すことができます!
また、ヘルシー低糖質に作るコツも色々と紹介しているので、ダイエットや糖質制限中の方は、ぜひお試しくださいね。
関連
材料(2人分)
レシピ
1 鶏むねひき肉に調味料を全て入れてよく混ぜる。
私は、洗い物を少なくするために、火の付いていないフライパンの上で混ぜています。

2 中火で、加熱し、菜箸でぐるぐる回し続ける。
3 ひき肉が白くなってきたら、玉ねぎやパプリカを加え、調味料も入れる。

4 煮詰まってきたら、鷹の爪を入れる。

5 最後にバジルを加えて一混ぜして、お好みでブラックペッパーを振ったら完成。

食べ方アレンジ
食べ方1(ヘルシー度・中)
オートミール30g(大さじ5)に水50mlを入れて50秒レンチンする。
お箸でよく混ぜて蒸らして米化(オートミールをお米代わりにして食べること)する。
その上に、ガパオと目玉焼きをのせる。

食べ方2(ヘルシー度・上)
上の米化したオートミールか、玄米120gとたくさんのレタスを用意する。
レタスにガパオとオートミールか玄米を包んで一緒に食べる。

今回の低糖質食材
クエーカーオートミール
コスパが非常に良いオートミールです♪
粒感がしっかりしているので、クッキーやお米がわりに食べるときにぴったり。
日食 プレミアムピュアオートミール
オートミールが初めての方や、安全性が気になる方には、こちらのオートミールがオススメです。
私も、こちらのオートミールから試してみました!
美味しくて食べやすいし、安心して食べることができます♪
エリスリトール
私は砂糖の代わりにいつもエリスリトールを買っているので、コスパと量を重視しています。
こちらのエリスリトールは安心して買えるので、いつもリピしています。